最近、近所に新しいお家が建ち、若いご夫婦が引っ越して来られました。
建設中から、どんなデザインのお家なのかな、
と近所で話題でしたが、出来上がってびっくり!
正面から見る限り、お家に窓が無いんです!
引っ越して来られたご夫婦によると、
今、「採光は中庭から」というデザインのお家が流行っているそうです。
お家の正面、道に面している側には窓を設けず、
吹き抜けになっている中庭を囲む形で部屋を並べ、
中庭側に窓を設けるデザインだということ。
なるほど、確かに光は十分に入りますし、
道路に向いて窓がないとなると、防犯の面でも理にかなっています。
中庭側の窓から侵入しようとすると、
建物すべてを乗り越えなければなりません。
大泥棒じゃああるまいし、なかなかそこまでして侵入する犯人もいませんよね。
子供を遊ばせるのも、どの部屋からも見渡せる中庭なら安心ですね。
道路に飛び出してしまう心配も無いですし、
不審者に声をかけられる心配もありません。
物騒な事件がいつ起こるかわからない世の中、
防犯意識の高いデザインのお家が流行るのも頷けますね。